ハサミって自分で研ぐんですか?いいえ、おっちゃんに研いでもらってます。 年明けからハサミの調子が悪く、髪の毛が逃げたり、噛んだり、スキ具合が悪くなったり・・・ようするにハサミが切れなくなりました。。 そこで以前から研いでもらってるクラムシザーの横井さんに連絡をしたところ、 「今週は無理です。来週ならおkやで!」 っと返信が来たので、次の週にお願いすることに! そして開店前の朝10:30に来てもらい…Read more
お客様にくつろいでいただける様に、ベンチ買いました。 inkがオープンしてから半月経ちましたが、お客さがお待ちになるソファーがありませんでした・・・ 現在はお花を置いてます。 本来はここにソファーを置くはずなんですが、なかなかいいサイズのソファーがなくオープンまでに選びきれませんでした。 保健所の関係もあり、カウンターチェアは早急に見つけていたので、掛けるところはありました。 問題はソファーを置く…Read more
都島区にある美容室店舗設計のTRANSFORM inkを設計・施工してくれたのはTRANSFORMの吉田さん! 色々な設計士さんがいますが、この人選んだ理由は ・知人の店舗を数々手がけていたから! ・実際に作った店舗を見れていたらから。 ・なんと言ってもかっこよかった! ・僕の動線や働く環境をよんでくれる! だと思います。 営業終わりに、独立した知人のお店に遊びに言って、細かいところなども見れたし…Read more
子供にもやさしいお店 barber-ink。 いつもご来店くださるA様。 今日はお子様が来ていただきました。 3歳なのにじっと動かずカットさせてくれました。 一人で座れる感じでしたら3歳でもカットOKです。 ハサミを扱っているので動いちゃうと怪我の危険性もあるので・・・ お父さんお母さんに見守られてカット。可愛いですね!
開店祝い!ありがとうございます! ビルのオーナーさんや、 お客様や、 師匠のお店や、 ホームページを作っていただいた方や、 内装デザイナーさんや、 お客様や、 上新庄のパスタ屋さんや、 藤浦先輩や、 お客様や、、、、この百合は持ってくるときに自転…Read more
1月5日に北区同心にbarber-inkがオープンいたします。 コンセプトは 美容室でもない、床屋でもない、男の為のbarberという場所。 inkは、これまで吉野がこだわっていた五感の癒しを追求し、ヘアスタイルや頭皮ケアを充実させることでヘアスタイルと心身のバランスをよりよくしていくというコンセプトのもと誕生いたします。 カウンセリングもしっかり行い、お客様とスタイリストの理想的なスタイルを統一…Read more
大阪北区同心のメンズにお勧めのBarberスタイルのヘアサロン 男性のヘアスタイルに役立つ情報や、お店からのお知らせヘアスタイル等を掲載します。 今後ともBarber inkをよろしくお願いいたします。